- ブログ村の新着記事が表示されない
- PING送信しても新着記事が表示されない
先日ブログ村に登録したんですが、新着記事が反映されませんでした。
何回もWordPressの投稿設定を見直しても解決されず……
あれこれ試してみて、最終的に新着記事が表示されるようになりました。
ブログの新着記事が反映されない方の参考になればと思います。
最終的にはブログ村の運営に問い合わせることがベストですね。
~目次~
ブログ村の新着記事が表示されない場合はこれを確認
ブログを始めたばかりの頃って、ブログのアクセスはなかなか上がらないものです。
検索からアクセスされるなんてほとんどないですよね。
ちょっとでもPV伸ばそうと思ってブログ村に登録したのに、新着記事が反映されなかったら萎えますよね。
僕も、ブログ村の新着記事が反映されなくて何が悪いのか原因を探っていました。
新着記事が表示されない場合に確認してほしいことを順番に解説していきます。
過去記事のリライトじゃないよね?
一度、ネット上にアップさせている記事はどれだけリライトしても新着記事には上がってきません。
もし、同じ記事をどうしても新着記事にアップさせたいのであれば、一度URLを消して再度、アップし直さなければいけません。
ちょっと面倒だからやる人はだれもいないでしょうね。
また、過去に投稿、公開していた記事を修正(再編集)したり、書き直したり、使い直したりして最新の記事として再投稿している場合にはにほんブログ村ではその記事をすでに取得済みであると判断して、新しい記事とは認識いたしません。
引用元:新着記事の更新が反映されなかったり遅いのですが?|日本ブログ村サポート
http→httpsに変えてないよね?
自身のホームページをSSL化するためにhttp→ httpsに変更していませんか?
もし、自身のURLを1文字でも変えたのであればブログ村でブログの登録とブログの除去を行ってください。
URLをいじったのであれば、新しくブログを登録し直す必要があります。
マイページ→プロフィール管理→ブログ登録(追加)でURLを追加しましょう。
同時に古いURLのブログは削除しましょう。
スポンサーズリンク
WordPressのPING送信ができているか確認
ブログ村に新着記事が反映されないのは正常にPING送信ができていないのかもしれません。
PING用のプラグイン『WordPress Ping Optimizer』がありますが、ここではWordPressの設定画面からのPING送信を紹介します。
WordPressの設定画面からPING送信を行う場合、『WordPress Ping Optimizer』は停止にしておきましょう。
※正常にPING送信ができない恐れがあります。


『ブログ村のマイページ』→『記事管理』→『記事反映/Ping送信』
あなた専用のPing送信URLを確認・もしくはURLをコピーしましょう。

WordPress画面を開いて
『設定』→『投稿設定』→『更新情報サービス』
ここにブログ村でコピーしたURLを貼り付けます。
僕の場合、何回もURLをコピペしたんですがブログ村の新着記事には反映されませんでした。
ブログ村でPING内で代理送信機能を使ってみる
PING送信のURLが間違っていなかったら、ブログ村代理送信を使ってみましょう。
代理送信というのは、手動で新着記事をアップさせるというもの。
ワードプレス でPING送信ができているけど、ブログ村の方の受信が悪かった時に手動で送ってみましょうって感じ。
15年前くらいに、メールが届かずにメールセンター問い合わせをしていた頃ないですか?
そんな感じだと思ってくれたらOKです。
たぶん、最近の10代・20代の人たちは知らないかもしれませんが…
だいたい、10分くらいで新着記事がアップされるはず……
僕の場合はそれでも新着記事はアップされませんでした。
数日にわけて毎日のように代理送信機能を使っていたんですが、状況は変わりませんでした。
スポンサーズリンク
それでもダメならすぐにお問い合わせ
新しいブログを解説して全然PVが上がらなかったらモチベーションは急降下…
モチベーションを維持するためにブログ村に登録したのに、記事が反映されない…
問題解決するためにいろんなサイトを見たんですが、どれも効果がありませんでした。
そこで、ブログ村にお問い合わせをしてみました。
問い合わせた内容ははっきり覚えていませんが、下記のような内容を送りました。
いつもお世話になっております。
〇〇と申します。
先日、ブログ村に登録して記事を書いたのですが、新着記事に反映されません。
PING送信先URLをコピー
↓
WordPress「投稿設定」
↓
「更新情報サービスに添付」
上記のように設定完了しております。
他に何か設定をしないといけないのでしょうか?
お忙しいとは思いますがご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
このメーリを送って1日後…
ブログ村の試着記事にアップされていました。
こんな感じで新着記事がアップされて嬉しかったと同時に今までの苦労はなんだったのか?と思いました。
1週間くらい悩んでましたもんね……
ですが、なぜ新着記事に反映されなかったのか?
運営側からの返信はありません。
なぜ新着記事が更新されなかったのか説明して欲しかったんですが、運営も忙しんでしょうね。
とりあえずは、新着記事がアップされて一安心です。
スポンサーズリンク
まとめ
ブログ村に新着記事がアップされない時の対処法について解説していきました。
新着記事がアップされなくて、これ以上なんの鯨飲なのかわからない方は、すぐにブログ村に問い合わせした方がいいでしょう。
僕みたいにさらっと新着記事にアップしてくれるかもしれません。、
僕が運営にメールを送ってから、記事を更新すると新着記事はアップれるようになりました。
ブログ村で新着記事がアップされない場合は直接運営に問い合わせてみましょう。
スポンサーリンク